ゴミ屋敷の片付けを依頼した。
自分は大阪に居るので見積もり時に立会いはできず、鍵があいているのでいつでも、見積もりや作業をしてくれていいということを作業担当に伝えていた。
しかし、実際見積もりに納得して作業をお願いしてから、とにかく作業担当との連絡が取れない。
10月末までに完全に作業終了をお願いしていて、8月末ごろに一度現地に行ってみたら、全然片付けが進んでいなかった。
結局希望していた日までに作業は終わったが、そもそも連絡がしっかり取れないから、こちらも不安になった。
事実確認
お見積もり金額をご案内後、作業終了日の約束をさせていただき、他のお客様のご予約とのスケジューリングを行って、作業を計画的に進めていきました。
お客様のご指摘いただいた8月末時点で終わっていなかった、という点につきましては、お伺いして床が抜けるような状態で、足場の確保など他の準備を先行していた理由があり、しっかりスケジュール上、進行はしておりました。
電話連絡については、週単位で本部へ連絡が取れない、と問い合わせをいただいたようでしたが、自分も他のお客様の作業に入っており、毎日いつでも電話に出られる状況ではございませんでした。
もちろん、時間を見つけては着信履歴から折り返させていただいております。
作業は、無事終了いたしました。
岡山片付け110番からのコメント
この度は、作業担当との連絡がつきにくく、お客様にご不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
長期計画でのご依頼を頂く際には、作業担当に細かいスケジューリングは一任しており、日々頂くお客様のご依頼と同じように大切に、作業を進めさせて頂いております。
高頻度の電話連絡が、他のお客様へのご対応中には難しい点につきましては、少しでも改善できるよう努めて参りますが、何卒ご容赦いただきますよう、お願い申し上げます
この度は、貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。